てぃーだブログ › 島酒音楽隊 › 八重山 › バイバイ 石垣空港

2013年03月06日

バイバイ 石垣空港

八重山諸島の玄関口であった石垣空港が閉鎖された。
(新しい綺麗で大きな新空港が別にオープン!)

急離着陸でしか就航できない程、極端に短い滑走路。
ゆえにジャンボジェットが使えない。

ボーディングブリッジが無く、直接滑走路(?)を歩いて飛行機に乗りこむのも醍醐味だった。

たくさんの思い出が詰まった空港。
そんな空港が本日で閉鎖になった。

バイバイ 石垣空港




同じカテゴリー(八重山)の記事
忘勿石の話
忘勿石の話(2017-07-06 21:57)


Posted by キミ at 22:46│Comments(4)八重山
この記事へのコメント
今日から新空港がオープンだね
古い空港は好きだったなー
直接滑走路に降りる空港なんて世界的に見ても少ないんじゃない???
カメラを出すと職員が写真撮ってくれるし

大勢人がやってきて観光で活性化するけど、ゴミが増え自然が破壊され、鳥・動物が車に引かれたりマイナスの面が気になるところ。。。

自然を残す意識を持って旅行に来てほしいね☆

新空港にはいつ行けるかな???
Posted by まみざる at 2013年03月07日 12:30
あのスリル、一回しか味わえませんでした(^_^;)
結構楽しかったんで残念~
6月にあるBEGINライブは、新空港なんですね~☆
Posted by yubaabayubaaba at 2013年03月07日 18:52
☆まみざるさん
確か、久米島も同タイプの空港だったような~??
どうだったかなぁ? 

新しくなって良いのか悪いのか、部外者である俺は何も言えないけど、昔の風情のある空港が好きだったなぁ。
Posted by キミキミ at 2013年03月11日 22:46
☆yubaabaさん
1回でも行けて良かったじゃないの~☆

石垣には空港にまつわるたくさんの思い出がありました。
とても寂しくなります…
Posted by キミキミ at 2013年03月11日 22:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。